2016年12月28日水曜日

図書館に年賀状

いよいよ年末。今日から図書館は休館です。
職員は今年最後の出勤日で,館内をチェックしています。

すると・・・リフレッシュルームに最近置いたホワイトボードに何か書いてある??



これは!


年賀状!?
うまい!しかも「みなさまの国試・CBT合格を祈願致しまして」という,何とも心温まるメッセージが!

まさか,こんな風に使われるとは思わなかったのですが,素敵なメッセージボードとして使ってもらえて,うれしく思います。

せっかくですから,これは年明けまで消さずにおいておきますね。
受験のみなさまがこれを見て,少しでも力になるといいなあと思います。

それにしてもこれは誰が書いてくれたんでしょう??学生さん?気になるなあ・・・後でこっそり教えてくれないかしら。いずれにしても,温かいメッセージ,ありがとうございます。
 一年最後のブログに,よい締めくくりができました。

それではみなさま,良いお年を。
来年がみなさまにとって実り多い一年となりますように。

(sasa)

「徳島県立総合看護学校生におくる よくわかる文献探しの進め方 in 徳大」を開催します

蔵本分館では1月10日(火)に徳島県立総合看護学校の方を対象とした講習会「徳島県立総合看護学校生におくる よくわかる文献探しの進め方 in 徳大」を開催します。

徳島大学附属図書館は一般の方にも開放しており、徳島県立総合看護学校の学生さんにもよく利用していただいております。

看護研究で必要な文献探しに当館がお役に立てれば大変嬉しいのですが、慣れないうちは他の図書館での文献探しに戸惑うこともあるのではないでしょうか。
文献探しの基礎知識と、徳島大学附属図書館で出来る文献探しの方法について、実習形式で学びませんか?

ぜひご参加ください!
  • 日時:平成29年1月10日(火)17:00-17:45
  • 場所:蔵本分館2階マルチメディアルーム
  • 対象者:徳島県立総合看護学校生(席に余裕がある場合は、対象外の方も受付します)
  • 募集人員:25名程度
  • 参加費:無料
  • 締切日:平成29年1月9日(月)

主催:徳島大学附属図書館 蔵本分館
協力:徳島県立総合看護学校

★お申込はこちらのページからお願いします★
http://www.lib.tokushima-u.ac.jp/news/news16/2016122701.html



「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」を学生さんに使ってもらいました

ただいま、図書館では 「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」のトライアル中です。
ワークスタディの学生さんに、使ってみた感想を書いてもらいました。
勉強に、実習にと、本を使っている学生さんならではの具体的かつ切実な内容で、けっこうお役に立ちそうな感じがしますよ。
ぜひ読んで、使ってみてください。

-----------------------------------------------------------------------------

「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」感想

「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」とは、国内の生命科学系出版社の学術書を検索・閲覧できる電子書籍データベースのことです。

看護学生であり、各論実習中の私としては、参考となる書籍があるのかが気になるところだったのですが…。

心配なかったです!

図書館の本は出版年が古いのもあるため、レポートやパンフレットを作成しても、出版年数の確認を忘れると先生に「今はこんなことしないけどね」と言われることもあったり…
また、調べたい内容が図書館にはなく、結局偉大なインターネットさんに頼ることになったり…

そんなことが解決しそうです!

実習中にこの電子書籍があると、とても参考になるなぁと感じました!
特に「写真でわかるシリーズ」が閲覧できるのはとても嬉しいです!
でも、看護学生としては看護計画の電子書籍が充実するとより嬉しいのですが、それは充実していませんでした。(看護学生なら分かってくれるはず…!)

しかも欲しいページを印刷できるのはとても良いなと思いました!
いつも印刷機でお金を払ってコピーしていたのですが、紙を持って来れば印刷できちゃうのがとても助かります!

ずっと使いたいものですが、2017年2月28日までなんですよね…。
今のうちにたくさん使おうと思います!

個人的にですが…
「写真でわかるシリーズ」とかまだまだ参考にしたい書籍があったのでブックハンティングに参加してきました!
職員さんに聞いてみたらまだ大丈夫みたいなので、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか?
トライアル終了後も読みたい本が見つかった方は是非!
図書館ホームページ(こちら)か図書館蔵本分館カウンターで申込できるみたいです!

-------------------------------------------------------------------------

ブックハンティングは、1月20日(金)まで受付しています。
蔵本地区の学部学生または大学院生限定、先着10名までです。
お早めにお申込ください!


(KY)

2016年12月27日火曜日

年末年始の開館時間等について

今年も残りわずかとなりました。
蔵本分館の年末年始の開館時間、グループ学習室等の利用時間等はこちらの表をご確認ください↓


時間外特別利用の申請をされている方は、休館中も毎日8:30-24:00までご利用いただけます。
ただし、休館中は暖房が入りませんので、暖かい服装で利用する等、体調管理にご留意ください。

新たに時間外特別利用を希望される方は、本日17:00までにお早めに申請をお願いします。(蔵本地区学内者限定です)

(KY)

2016年12月26日月曜日

テーマ展示に黒板が登場です (第52回「電子書籍・電子ジャーナル」)

ちょうど1週間前から始まりました,第52回テーマ展示「電子書籍・電子ジャーナル」に黒板が登場しました。

担当のMさんによると今作のポイントは,上の方に配置したりんごと鉛筆とのことですが…いや、これは鉛筆ではなくペンでしょうか?図の右側にそれとなく「pen」と走り書きしています。
アップルとペン,ということはもしやこれは…??

テーマ展示をご覧の際は,遊び心ある黒板もぜひチェックしてくださいね。
皆さんのご利用,お待ちしております!



sm

2016年12月22日木曜日

カメだより(2016年の冬)

ご存じない方も多いと思いますが、改修前の蔵本分館の玄関前には池があり、カメや魚が住んでいました。

カメがひなたぼっこしてますね

利用者の方々や職員の癒やし的存在でしたが、改修で池がなくなるため、2011年にカメたちは常三島キャンパスの池に引っ越して行きました(2011年7月1日の記事「一足先に引っ越しました」)

その後も何となく気になる存在のカメたち。
常三島地区を訪れる際に写真を撮ってきたり、カメのことを気にしている私たちのために写真が届いたりします。
今回はそろそろ冬眠、ということで送ってもらった写真をご紹介します。


たくさんに見えますが、19匹くらい甲羅干しをしているのを見かけた日もあるそうです。
皆元気そうでよかったです。
今日は暖かい一日でしたが、これから寒くなると冬眠するのでしょうね。
また会える日まで元気でいてほしいものです。

(KY)

ご意見への回答(暖房について)

<ご意見>
受験勉強をしていますが,図書館が寒くて風邪ひきました。もっと温度をあげてほしいです!!
お願いします。
(12/22 同意見ほか1通)

<回答>
体調をくずしてしまったとのこと,大変申し訳ありません。
少しはよくなりましたでしょうか。

さて,徳島大学では,持続可能な社会の実現に向け 第2期CO2削減行動計画及び環境保全活動実施プログラムに基づき,省エネに取り組んでいます。

徳島大学の環境への取り組みはこちら

徳島大学が発行する環境報告書には,このプログラムを実行するための行動計画として,
「冷房温度28℃,暖房温度19℃」 の遵守が掲げられています。


 ただし,図書館では,少しでも快適にご利用いただくため,「暖房温度20℃」で運用しています。
 これ以上の温度で運用することは,ルール的にも,経費的にも難しいので,その点は悪しからずご了承ください。
環境を守る活動にご協力いただきますようお願いします。

なお,暖房の効きが悪い場合や,暖房の設定がうまくいっていないケースもありますので,「寒い」と思ったら,カウンターにお申し出ください。現地を確認し,調整するようにいたします。

ただ,体感温度,快適温度は人によっても異なります。図書館では色んな方からご意見いただきますが,誰もが快適な温度に設定するのは難しいな,と感じているところです。
 ご面倒でも,ある程度はご自身で調節できるように,羽織るものなどをご用意いただければと 思います。

受験がうまくいきますよう,お祈りしています。

(sasa)




2016年12月21日水曜日

館長と歯学部長が対談を行いました

徳島大学附属図書館では、メールマガジン「すだち」を毎月発行しています。

2016年5月号(136号)から始まった”館長対談シリーズ「共に創る図書館」”も、今月号(143号)は第8回となりました。吉本館長と河野歯学部長との対談です。

文献検索について、成書をきちんと読むことについて、アカデミックライティングやアクティブラーニングについて、館長と河野先生の熱い思いが伝わってきます。



河野先生の「アクティブラーニングのためには論文検索等により色々調べることが必要になりますので,図書館が命綱になると思います。」という言葉に、気持ちを新たにしました。

次はどんな対談になるのでしょう・・・?

気になる方はぜひメルマガ「すだち」に読者登録をお願いします。

本学の教職員・学生はもちろん、他大学等の組織、個人など制限はありません。
皆様の登録をお待ちしています。

登録はこちらからどうぞ!

(KY)

2016年12月20日火曜日

南学習室の暖房が壊れています・・・

寒い季節に大変申し訳ないのですが・・・・南学習室の暖房が壊れてしまいました。

暖房をつけると冷たい風が出てきてしまうので,現在は暖房を止めています。



現在,修理依頼中です。
しばらくはご不便をおかけしますが,ご了承ください。


ちなみに,部屋の入り口近くにあるこのスイッチ(写真左端)は,換気扇のスイッチです。
これを入れると,外の空気が入ってきてますます寒くなるので,押さないでくださいね。






なお,部屋は普通に開けております。
「寒くても大丈夫!」という方は,暖かくしてご利用ください。

そろそろ利用も増える時期ですし,時間外に利用できる場所を,南学習室から北学習室に変更することも予定しています。
準備でき次第お知らせしますので, 今しばらくお待ちください。

(sasa)


2016年12月19日月曜日

第52回テーマ展示「電子書籍・電子ジャーナル」

早いもので今年も残すところあと2週間となりました。
図書館に来られる学生の皆さんも,心なしかいつもより忙しそうに見受けられます。
国試も近づいてきて大変な時期ではありますが, かぜなどひかないようご自愛くださいね。

さて,今日から第52回テーマ展示「電子書籍・電子ジャーナル」が始まります。
今回のテーマ展示はこれまでと少し違った趣向で,オンラインで読める電子書籍・電子ジャーナルの展示を行っています。
コーナーのiPadで,お好きな電子資料を自由に試し読みしていただけるほか,オンラインで読める図書・雑誌の冊子体も展示しています。

以前から,電子書籍や電子ジャーナルについてもっと広く知ってもらう機会があれば…と考えていたところ,12月から電子書籍・電子ジャーナルデータベースのトライアル(試用)がスタートし,利用できる電子資料が増えている,今この時にぜひお試しいただきたい!ということで,テーマ展示としてご紹介することになりました。

皆さんは電子資料にどのようなイメージをお持ちでしょうか。日頃から電子資料を利用されていますか?
電子ジャーナルと言えば海外の雑誌ばかりと思っていませんか。気軽に読める日本語のジャーナルも結構あるんですよ。
また,電子書籍の蔵書もずいぶん充実してきました。電子書籍には,重い本を持ち歩かなくていい,「他の誰かが借りていて読めない」という状況が少ない,などメリットも様々あります。

さらに蔵本分館では,電子書籍データベースのトライアルを利用したブックハンティングも始まっています。興味のある方はぜひエントリーしてくださいね。
(ブックハンティングについて詳しくは,こちらの記事をご参照ください)

なお,これらの電子資料は学内のネットワークに接続したパソコンやタブレットからのみご利用になれます。学外からアクセスしたい場合には別途手続きが必要です。

同時アクセス数が制限されていたり,ダウンロードできる論文の数に上限があったりと,色々と利用条件が定められていますが,それらを踏まえて活用すれば,きっと皆さんの学習や研究を強力にサポートしてくれるアイテムになるはずです。

テーマ展示コーナーのiPadでご覧いただけますので,この機にぜひ電子書籍・電子ジャーナルをお試しくださいね。
皆さんのご利用,お待ちしています!



sm

2016年12月16日金曜日

「はじめてのMendeley」連載記事をまとめました

当ブログでは2013年8月から「はじめてのMendeley」と題し、文献管理ソフト「Mendeley」を初めて使う方向けに、使い方のコツや困った時の対処法などについて解説した記事を連載しています。

これまで「文献管理」ラベルでまとめ読みしていただいておりましたが、他の文献管理関連記事と混在して読みにくいというご意見も度々いただいておりました。

そこで、「はじめてのMendeley」連載記事へのリンクをまとめたページを作成しました。

http://tokudaibunkan.blogspot.com/p/blog-page_14.html

ブログ右側のメニューからもご覧いただけます。



新しい記事が追加されましたら、このページにも追加していきます。
どうぞご利用ください。

※操作方法,メニュー名などは,記事を書いた当時のものであることをご了承いただければ幸いです。

(KY)

新着図書のご案内

いよいよ年末ですね。
年賀状の準備はすみましたか。いろいろ趣向を凝らして作るのが楽しいですね。
歳末セールやクリスマスで,お金を使いすぎないでくださいね。

少しですが,新着図書が入荷しました。
所蔵書籍の新版など最新の書籍を購入しています。
蔵本分館2階の各閲覧室に配架していますので,ご利用ください。



リストは以下のとおりです。

資料IDタイトル請求記号
316001316発達障害事典378.036||Ha
316001314冠詞用法 (科学論文の英語用法百科:第2編. English composition for scholarly works)407||Pa
316001324医師・看護師のための統計学ポイント&アドバイス77490.19||Sa
316001325短期集中!オオサンショウウオ先生の医療統計セミナー論文読解レベルアップ30490.19||Ta
316001318描かれた病 : 疾病および芸術としての医学挿画490.2||Ba
316001317NIH臨床研究の基本と実際 原書3版490.7||Ni
316001309診断推論のバックステージ : ワンランクアップのための診断推論教育11の要点492.1||Sh
316001329臨床脳波学 第6版492.16||Ri
316001327メディカルサイエンス微生物検査学 第2版492.18||Me
316001326AMLS日本語版 : 観察に基づいたアプローチ492.29||Am
316001330看護白書 平成28年版492.903||Ka||28
316001319生活機能からみた老年看護過程+病態・生活機能関連図 第3版492.929||Se
316001331心室頻拍のすべて493.23||Sh
316001320炎症性腸疾患(IBD)診療ガイドライン 2016493.46||En||'16
316001313大腸がん診療における遺伝子関連検査のガイダンス 第3版493.465||Da
316001311大腸癌治療ガイドライン : 医師用 2016年版493.465||Da||'16
316001312遺伝性大腸癌診療ガイドライン 2016年版493.465||Id||'16
316001306肝臓専門医テキスト 改訂第2版493.47||Ka
316001322膵癌診療ガイドライン 2016年版493.475||Su||'16
316001323がん診療レジデントマニュアル 第7版494.5||Ga
316001307肝胆膵高難度外科手術494.657||Ka
316001328股関節, 足関節・足部 (OS NEXUS:8. スポーツ復帰のための手術)494.7||Os||8
316001308腎機能に応じた投与戦略 : 重篤な副作用の防ぎかた494.93||Ji
316001310卵巣・卵管腫瘍病理アトラス 改訂・改題第2版495.43||Ra
316001321ANCA関連血管炎性中耳炎(OMAAV)診療の手引き 2016年版496.6||An||'16
316001315事例別医事法Q&A 第6版498.12||Ta
 


T

My Recommendations No.97「BOLD (ボールド) 突き抜ける力 : 超ド級の成長と富を手に入れ、世界を変える方法」

徳島大学学長,野地澄晴先生にご推薦いただいておりました,もう1冊の図書が届きました。
本日より,蔵本分館1階ホール,My Recommendationsコーナーに展示しています。

 「BOLD (ボールド) 突き抜ける力 : 超ド級の成長と富を手に入れ、世界を変える方法」
(ピーター・H.ディアマンディス, スティーヴン・コトラー著 / 日経BP社)

それではお寄せいただきました書評を,早速ご紹介します。

  この本の副題は「超ド級の成長と富を手に入れ、世界を変える方法」である。
徳島大学を含む国立大学法人は86校あるが、2004年に法人化されてから毎年1%ほど国からの大学運営費(運営費交付金と呼ぶ)が削減されている。その影響により、徳島大学の規模で毎年1億円以上が削減され、すでに累積40億円が削減されている。昨年の支出を維持すると本年度は赤字となり、人件費および物件費を削減してなんとかやりくりしている状況である。このような状況において、削減ではなく、何とか外部資金を増加させる方法も考えなくてはと意図し、その方法について大学本部は検討している。しかし、方法は限られており、大学は営利事業を行なってはいけない規則があり、外部資金を増加させるためには、寄付金を増加させるしか有効な方法はないのである。このような大学の財政状況を改善するには、どのような方法があるのかを調べている時に出逢ったのが、この本である。
 なにしろ、副題が魅力的である。内容は3部構成であり、第Ⅰ部:Bold な技術、第Ⅱ部Boldなマインドセット、第Ⅲ部:Boldなクラウド(crowd)である。近年の技術の発展を生かし、世界を変える志を持つ人が、世界の人々(crowd)と繋がることにより、達成できること、それが超ド級の富を手に入れる方法であることを示し、その方法を記載している。
 この本に多大な影響を受けた私は、大学改革にその方法を取り入れている。多くの方々から研究費を支援していただくために、クラウドファンディングのシステムを立ち上げ、さらにクラウドソーシングのシステムも立ち上げる予定である。
この本を読破された読者に、大学改革の一端を是非担っていただきたいと切に願っている。


クリントン元米大統領やエリック・シュミット(グーグル会長)も絶賛したという本書を,ぜひ手に取ってご覧くださいね。もちろん貸出もできます。
皆さんのご利用,お待ちしております!


sm




2016年12月15日木曜日

第51回テーマ展示「そこが知りたい臨床検査値」 終了間近です!

11月9日(水)より始まりました,第51回テーマ展示「そこが知りたい臨床検査値」,早いもので終了間近となりました。

展示コーナーでは「ただいま貸出中」の札が目立ちますが,まだまだ掘り出し物の図書に出会えるかもしれませんよ。
そして今回は,iPadでご紹介しているアプリが4種ありましたので,中にはまだご覧になっていないアプリもあるのではないでしょうか。
その4つを簡単にご紹介しますね。

①「ヤクチエ検査値」…1,166項目もの臨床検査を網羅し,基準値やデータの読み方を解説した辞書的アプリです。
②「BML検査案内」…臨床検査受託大手のBMLによる医療従事者向けアプリ。臨床検査に関する情報を提供してくれます。
③「おしえてタロー」…小児に特化したアプリ。主に小児と成人とで基準値が大きく異なる臨床検査の検査値を参照できます。
④「臨床検査技師国家試験 medixtouch free」…2015年から過去9年間の臨床検査技師国家試験の過去問をもとに構成された試験対策アプリ。

4つのメニューを週替わり(おおよそ)で出しておりましたので,「これまだ見ていないけど,気になる!」というアプリがありましたら,お気軽に職員までお声かけください。

図書館へお越しの際は,テーマ展示コーナーへもぜひお立ち寄りくださいね。
皆さんのご利用,お待ちしております!

この日のアプリは「臨床検査技師国家試験 medixtouch free」

sm

2016年12月14日水曜日

ご意見への回答(雑誌の貸出)

<ご意見>
できるならで構いませんが,雑誌を貸し出してほしいです。
 (12月14日)

<回答>
ご意見,ありがとうございます。
実は,雑誌の貸出は可能です。とはいえ,かなりの制限があります。
図書館のホームページに,貸出のルールが掲載されていますので,下記に転載しておきます。

------------------------------------------------------
雑誌の貸出は、午後17時以降から翌開館日10時までになります。
17時以前に閉館する日は、閉館の1時間前から貸出します。
最新号の貸出はできません。
また、貸出冊数は図書と合わせて5冊までです。
------------------------------------------------------

※ホームページのリンクも,参考までに記載します。こちらからどうぞ。 

貸出期間が短くて申し訳ないのですが,図書館に来たらいつでも,できるだけ多くの人が雑誌を読むことができる,という状況にしておくためのルールです。ご了承ください。
貸出手続きは,カウンターで行います。

なお,今回のご意見をいただいて,貸出についてのお知らせが足りてないな,と思いましたので,雑誌が置いてある場所に掲示をすることにしました。
準備にしばらくかかりますが,多くの方にわかりやすくお知らせできるようにしたいと思っております。
 どうぞご活用ください。


(sasa)

データベースでStudy! (「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」と「MedicalFinder」)

12月19日月曜日より第52回テーマ展示「電子書籍・電子ジャーナル」が始まります。
いつもなら,展示予定のアプリをご紹介するところですが今回は,現在お試し期間中のデータベース,「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」と「MedicalFinder」の使い方を簡単にご紹介します。

まずは,国内の生命科学系出版社の学術書を検索・閲覧できる電子書籍データベース「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」です。
(トライアル実施期間は2017年2月28日までです)
メディカルオンラインイーブックスライブラリー」へは,図書館HP左下にある「トライアル情報」からアクセスできます。

トップページはこんな感じです。読みたい本を分野から探すこともできますが,キーワード検索もできます。
 「講義ノート」で検索したところ「カラー図解神経解剖学講義ノート」がヒットしました。この本,「ありますか?」とよく聞かれるのですが,いつも貸出中でなかなか棚にないんですよね。期間限定とはいえ電子書籍で読めるのはうれしいです。



タイトル部分をクリックすると,書籍の詳しい情報が開きます。この本は「同時閲覧数が1」となっているので,利用が終わったら次の方のために速やかに閉じてくださいね。
さて,閲覧をクリックすると本が開きます。ページをめくる感覚も滑らかで,付箋を貼ったり,書き込んだりできる機能がある点は,実際の本よりも便利かもしれません。付箋や書き込みごと印刷することも可能です。
(ちなみに…図書館の本に書き込みはしないでくださいね。あと,返却する時,できれば付箋は剥がしてくれるとうれしいです)




ここまで便利な電子書籍,使わないなんてもったいない!という気がしてきませんか?この機にぜひ,ご自分で使用感を確かめてくださいね。

さらにさらに!蔵本分館では今,このトライアルを利用した電子書籍のブックハンティングに参加してくれる学生さんを募集しています。(詳しくはコチラ
先着10名となっておりますので,興味をお持ちの方はお急ぎを!ご応募お待ちしています!

次は,医学書院発行の医学・看護分野の論文を検索・閲覧できる「MedicalFinder」です。
(トライアル実施期間は2017年1月31日までです)
先ほど同様,図書館HP「トライアル情報」からアクセスします。

シンプルで見やすいトップページで,右上のボックスから検索できます。
せっかくなので,トライアルだから読める雑誌「総合診療」を閲覧してみましょう。雑誌を選んで表示させると,論文のタイトルが並びます。
何気なく上から順に開いてみたくなるのですが,それはおやめください!



これは,どの電子ジャーナルを利用する時にも気をつけていただきたい点なのですが,読むかもしれないからとりあえず…と,論文を手当たり次第に開いていくと,データの不正利用とみなされる恐れがあります。
個人利用の範囲を超えた大量の論文をダウンロードすることは禁止されており,大学全体のデータベース利用が停止される場合があります。
なお,電子ジャーナルの利用では,自分のパソコンにファイルを保存しなくても,本文をパソコンの画面に表示すること自体が「ダウンロード」となりますので,お手数ですがアブストラクトを確認し,必要な論文かそうでないかをお確かめのうえ,読みたい論文のみPDFファイルを開くようにしてください。

MedicalFinder」の場合,文献概要を表示すると1ページ目のイメージ図や参考文献リストを確認することができるので,判断の目安にできますよね。
特にイメージ図があると雰囲気がつかみやすいような気がします。ぜひ活用して,これだと思う論文を見つけてください。


メディカルオンラインイーブックスライブラリー」と「MedicalFinder」の詳しい使い方は,テーマ展示コーナーに置くパンフレットやフライヤーでもご確認いただけます。ぜひ手に取ってご覧くださいね。

第52回テーマ展示「電子書籍・電子ジャーナル」は来週月曜日から始まります。皆さんのご利用,お待ちしております!
sm

2016年12月13日火曜日

今だけ!読める電子書籍,電子ジャーナルが増えてます!(無料トライアル実施中)

「この雑誌,読みたいんだけど図書館にないんだよね・・・」
「このテーマの本,もう少し図書館にたくさんあるといいんだけど・・・」

というあなたに朗報です!

今,図書館では期間限定で,電子書籍&電子ジャーナルのトライアル(試し読み)を実施しています。いずれも医療系なので,お役に立つこと請け合いです。



利用方法は簡単。

図書館ホームページ画面左下の「トライアル情報」をクリックしてください。

そうすると,「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」(電子書籍)と「MedicalFinder」(電子ジャーナル)へのリンクが表示されるので,読みたい方をクリックするだけ!

 「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」では3000点ほどの電子書籍が利用できます。図書のタイトルだけでなく,索引や目次情報からも検索できるので,知りたい情報がどの本に載っているのかがすぐにわかりますよ。

また, 「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」のトライアルに合わせ,ブックハンティングも開催しているので(12/12のブログ記事参照),欲しくなった電子書籍を図書館蔵書にすることもできます。ぜひ,参加してみてください。

また, 「MedicalFinder」は,医学書院が発行する日本語の電子ジャーナルです。
皆さんが普段よく読まれている「Medicina」などもあり,また学内にはあるけど図書館にはない雑誌も手軽に読むことができるようになります。もちろん,徳島大学で購読していない雑誌もたくさん読めます。この機会に使ってみてくださいね。

  「メディカルオンラインイーブックスライブラリー」は,2月末まで,「MedicalFinder」は1月末までご利用できます。ぜひぜひ,試験勉強などに大いに活用してください。

(sasa)

徳島大学報道発表「肺腺がんの早期から不活性化される新規がん抑制遺伝子の発見」研究成果を掲載した論文が読めます

医歯薬学研究部の井本逸勢教授、増田清士准教授(人類遺伝学分野)、丹黒章教授、梶浦耕一郎助教(胸部・内分泌・腫瘍外科学分野)らの研究グループによる研究成果「肺腺がんの早期から不活性化される新規がん抑制遺伝子の発見」が,12月6日に本学から報道発表されました。

報道発表では研究の背景や成果を分かりやすく知ることができ,米国科学誌「Oncotarget」に12月1日付けで掲載と書かれてあります。
論文を読んでみたくなった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この雑誌はオープンアクセス誌ですので,論文本文を読むことができます。
下記リンクからどうぞご利用ください。


Koichiro Kajiura, Kiyoshi Masuda, Takuya Naruto, Tomohiro Kohmoto, Miki Watanabe, Mitsuhiro Tsuboi, Hiromitsu Takizawa, Kazuya Kondo, Akira Tangoku, Issei Imoto

Frequent silencing of the candidate tumor suppressor TRIM58 by promoter methylation in early-stage lung adenocarcinoma

Oncotarget 
DOI: 10.18632/oncotarget.13761

(KY)

2016年12月12日月曜日

蔵本地区ブックハンティング 第三弾を開催します!:電子書籍(メディカルオンライン イーブックスライブラリー)

ブックハンティングとは,図書館に置いて欲しい本をあなたが書店で選ぶイベントです。
今回は,最近大幅に蔵書を増やしてはいますが,まだまだ不足している電子書籍
この機会にみなさんの読みたい書籍,必要な書籍を蔵書に加えるため,ご自身で選んでみませんか。
学内のパソコンから,好きな時間にゆっくり選書していただけます。
無料トライアル期間だからできる今だけの特別企画です。
ぜひご参加ください。

■場所・日時
附属図書館HP内メディカルオンライン
平成28年12月12日(月)~平成29年1月20日(金)

■対象者
徳島大学(蔵本地区)の学部学生または大学院生
先着10名様までご参加いただけます

■参加方法
図書館ホームページ(こちら)または図書館蔵本分館カウンターでお申し込みください。
申込み後,参加説明資料とファイルを配付します。
期間内にメディカルオンラインへアクセスし,電子書籍を選んでください。
図書館の所蔵状況等をチェックのうえ 購入します。

■無料トライアルサービス中の電子書籍についてはこちらをご確認ください

 
T

2016年12月9日金曜日

ブックハンティングの図書が入荷しました


いよいよマフラーと手袋が必須になってきました。
頭がすっきりして勉強には向いている季節ですが,がんばりすぎてこたつで寝ないでくださいね。

11月に開催したしょこらでのブックハンティングで学生さんが選んだ図書が入荷しました。
お昼休みに大混雑する生協での実施ということもあって,たくさんの書籍を選んでいただけました。
今回は96人のハンターさんたちが活躍されました。

選書後のアンケートに記入いただいた感想をいくつかご紹介します。
「自分が選んだ本が借りられるようになるというのはおもしろいと思いました。」
「このような制度があるのだったら,もっと早くから利用すればよかったと思いました。」
「カウンターに持ってくるだけ,という簡単な参加方法だったので参加しやすかった。」
「自分の欲しい本を選べてそのまま反映してもらえるのが良かった。」
「探すのが楽しい。」
「面白そうな本を見つけられるいい機会となりました。ありがとうございます。」


ありがとうございました。
次回もどうぞご参加くださいね。

今回選ばれた図書は1Fロビーで昨日から展示しています。

参加者の感想やコメントも一緒に展示していますので,本選びの参考にしてみてください。
 
展示中の図書リストはこちらからご確認ください。

次回のブックハンティングに備えて,いただいた感想で気になったものに少しコメント返しをしてみますね。
■定期的に参加したいです。図書館に並ぶまでの期間がもう少し短縮されるとうれしいです。
→図書は購入してから,資料ID貼りやら背ラベル貼りやら蔵書印やらもろもろの工程を経て配架となります。手作業ですので,冊数が多いとお時間をいただくことになります。今回は結構がんばったのですが,どうでしょう。どんどん図書を利用してくださいね。ちなみにブックハンティングも6月頃と11月頃に1回ずつ行っています。次回の参加もお待ちしています。

■とても良いと思った。もっと宣伝すべきだと思う。
→ありがとうございます。結構宣伝してたんですが,,,。図書館HPとブログ,ポスターのほか各学務系担当係に,掲示物とメール送付をお願いしています。もっと強力な宣伝方法のアイデアがありましたらぜひ教えてください。

■しょこらに置いてある本以外にも申し込みができたらいいなと思いました。
→できますよっ。図書館では学生からの購入希望リクエストを随時受け付けています。こちらのページからお試しください。

■マンガ…は難しいか…医療系のマンガならいいと思うんですけど。
→漫画でも医療系の漫画なら大丈夫ですよ。まんがでわかる…とかはよくありますしね。迷った時は,ご相談ください。

なお,今年は第3弾として,電子書籍を対象としたブックハンティングを予定しています。
第3段の詳細は近日中に発表しますので,お楽しみに!

T

EndNote basic(Wos導入機関向け)の提供中止について

平成29年度にWeb of Scienceの契約を中止することに伴い,EndNote basic(Wos導入機関向け)の提供を平成29年3月31日で終了します。

現在ご利用中の方は,my.endnote.comから,同じアカウントでEndNote basic(無償版)を引き続きご利用いただけます。(EndNote basic(Wos導入機関向け)で登録したデータについてのデータ移行作業は不要です。)

しかし,サービス内容はグレードダウンします。大きな変更点は以下の通りです。

EndNote basic
(Wos導入機関向け)
EndNote basic
(無償版)
アウトプットスタイル 3,300種 21種
ダイレクトインポートの
データベース数
700種以上 100種以上
外部データベースの
オンラインサーチ
1800種以上 6種

その他,詳細な機能比較表はこちらをご覧ください。

これまでと同等以上のサービスを受けたい場合は,有償のEndNoteへの移行をご検討ください。
 ●有償版の購入についてはこちら

その他,無償の文献管理ソフトとしては、当ブログでも解説しておりますMendeley もあります。
 ●Mendeleyの機能はこちら

冬季長期貸出のお知らせ

いよいよ冬休みが近づいてきましたね。
図書館では冬季休業に伴い、本日から長期貸出を開始します。 

12月9日(金)~12月27日(火)に貸出手続きをすると,返却日は来年の1月11日(水)になります。

学部生及び大学院生対象のサービスです。
ぜひご利用ください!
(KY)

2016年12月8日木曜日

文芸コーナーの図書を入れ替えました(2016年12月)

 12月の文芸コーナー図書入れ替えのお知らせです。

今回はちょっと一休みしたり気持ちが落ち着いたりできるかな、という本を中心に選んでみました。年末は何かと忙しいですからね。


2階文芸コーナーに、ぜひお立ち寄りください!

2016年12月 文芸コーナー入れ替え図書リスト

(KY)

今月のいずみ号(2016年12月)

12月5日(月)は,市立図書館の移動図書館「いずみ号」の巡回日でした。
12月ということで,いずみちゃんがクリスマス仕様で登場♪
サンタ姿も似合っています♥
いずみ号には, 市立図書館で開催されるイベント案内も貼られています。
今回紹介されていたイベントはこちら↓
市立図書館の「バックヤードツアー」!
内容は,書庫,地下書庫,返却ポストの裏側や作業室などの普段は見えない場所へのご案内とのこと。
図書館で勤務している私 (職員KH)も他の図書館のバックヤードが気になります。
詳しく知りたい方は,市立図書館のホームページをチェックしてみてください。


そして,市立図書館には,いずみちゃんの他にもキャラクターがいるようです。

ところで徳島大学附属図書館にもキャラクターがいるのをご存じですか。


答えは……つねくら学園のなかまたち!お時間のある方は,図書館で探してみてくださいね。
次回のいずみ号は,来年1月5日(木)14:30~です。                  (KH)

2016年12月7日水曜日

SciFinder講習会を行いました

蔵本分館では、12月1日(木)に化学情報協会から講師をお招きしてSciFinder講習会を行いました。
当日参加の方も含め,計32名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。

今年は初めての試みとして、「化学系ユーザー編」「生物・医学系ユーザー編」に分けて講習していただきました。
化学系の方にはおなじみのSciFinderですが、生物・医学系の方には、「PubMedを使ってるから別に他のデータベースで検索しなくてもいいし」という方もいらっしゃるかと思います。

しかし、実はPubMedでは見つからない文献がSciFinderで出てくる、ということも十分あり得ます。
生物・医学系ユーザー編では、「SciFinderで何ができるか」ということに加え、PubMedとの収録分野の違いや、PubMedには無い機能についても丁寧に説明していただきました。

また、ひとつのデータベースだけを使って検索するのではなく、複数のデータベースを使って文献を収集することが重要(これはホントにそのとおりです)ということで、SciFinder、Scopus、PubMedの特徴をダイナミックに表現してくださっていました。

全体を通して非常に分かりやすく、楽しい講習会でした。
ありがとうございました。

なお、SciFinderはヘルプデスクやe-learningも非常に充実しております。
化学情報協会のサイト
https://www.jaici.or.jp/SCIFINDER/index.php

から、どうぞご利用ください。

(KY)

2016年12月6日火曜日

「知の見取り図」#4「医療人類学」

「知の見取り図」,展示替えをしたいなあと思いつつ,気付けば2か月が過ぎていました。
目標は,月に1回なのですが,年度の後半になると,月日が加速しますね・・・。

さて,今回のテーマは「医療人類学」です。





「医療通訳士」という言葉にひかれて,選んでみました。
医療の知識を役立てる職業として,そういう選択肢もあるんですね。


「医療」と「グローバル」は今の徳島大学にピッタリなテーマですし,この本棚の本から,色んな興味を広げてもらえたらと思います。





ところで。
以前,この「知の見取り図」に関連して「知の見取り図サロンin徳島」というイベントを実施しました。
「学生の視野を思いっきり広げる」ことをコンセプトに,「医療×〇〇」として様々な分野の方を集めた大変面白いイベントだったのですが,このダイジェスト版が動画になりました。

動画はこちら

作成したのは,徳島大学の学生です。
こんなにカッコいいイベントだったのか!と現場にいた私があらためて驚くような,素敵な動画です。
こちらもぜひ,ご覧ください。

(sasa)

2016年12月5日月曜日

2階トイレ前のベンチを撤去しました

蔵本分館は,本来,静かに勉強するスペースとなっています。
ところが,2階トイレ前のベンチでおしゃべりする人が多くて困っている,とのご意見をいただきました。

その時のご意見はこちら

そこで,本日,アルバイトの屈強な(?)男子二人にベンチを撤去してもらいました。



4人掛けのベンチはかなりの大きさと重さ。
エレベータに載せることもできなかったので, 人力で運んでもらいました。

落ち着いた先はこちら。

南書庫入口の横です。
しばしの休憩などにご利用ください。ここでも勉強している人がいるので,おしゃべりはくれぐれも控えめに。

3人掛けのベンチは,図書館のゲート外に置きました。
まるで,はじめからここに置いてあったかのような収まり具合。
ゲート前では,カバンのなかから学生証や図書館IDを取り出そうとして苦労している方がちらほらいるので,このベンチでゆっくり探していただけたらと思っています。

これらのベンチが有効活用されるとうれしいです。
みなが気持ちよく使えるよう,ご協力お願いします。

そして,アルバイト学生のお二人,お疲れ様でした!

(sasa)



2016年12月2日金曜日

クリスマスツリー登場

気がつけばもう12月、早いですね。
例年クリスマスツリーを出すのを忘れがちなのですが、今年は既に登場しております。
飾り付けは学内ワークスタディの学生さんにしてもらいました。



「最初は木の枝が閉じている状態だったので、どうすれば見栄え良く広げられるかが難しかったです」
とのことでした。

いやいや、キレイにできてますよ。ありがとうございました。

入口ゲート入ってすぐのところで、クリスマスツリーが皆さんを出迎えます。
寒い季節になりましたが、体に気をつけて勉強してくださいね。





2016年12月1日木曜日

購読希望雑誌アンケートを実施しています

蔵本分館では、分館内にある雑誌の購読見直しの参考とするため、本日から12月14日(水)まで購読希望アンケートを実施しています。

1階,2階の雑誌コーナー付近に、アンケート用の大判ポスターを設置しましたので,「読んでいる雑誌」「読みたい雑誌」について投票してください。

本日が初日ですが、さっそく投票してくれている方も。
ありがとうございます!


一人何誌でも投票できますが、「一誌につき一人一票」でお願いしますね。
ご協力、どうぞよろしくお願いします。

(KY)

Equil Smartmarkerがグループ学習で利用できます!

蔵本分館では、Equil Smartmarkerという電子マーカーを購入しました。
これは、 ざっくりいうと

「ホワイトボードにレシーバーをつけるだけで電子黒板に早変わりし,書いた内容をタブレットやスマホなどに保存できます。
保存した内容はSNSやクラウドサービスで共有したり,他の端末にリアルタイムで配信したりできます。」

というものです。
といっても、言葉だけではなかなかお伝えしにくいので、カウンター前にて実演を行っています。


上の写真、赤で囲っているものがレシーバー、青で囲っているものが専用ペンとイレーザーです。
左側のiPadとホワイトボードとが同じ内容になっているの、見えますか?

実演していると、さっそく学生さんが試してくれました。


ホワイトボードに絵を描くと、iPadにもすぐ反映されています。
一台だけでなく、複数台に同時に反映することも、できるんですよ。

このEquil Smartmarkerを、グループ学習室、ミーティングルームを利用する方に貸出します。
ご希望の方は、部屋の利用開始時にお知らせください。
最初は説明が必要ですので、平日の昼間にお願いします。

iPadやパソコンの方には、専用アプリ「Equilnote」が必要ですので、EquilのWebページからあらかじめダウンロードしておいてくださいね。

(KY)