2017年4月28日金曜日

花便り(11) 分館花壇のノースポール

ブログの花便りを担当されていたMさんが去られて,すっかりご無沙汰になっていた花便りです。
分館花壇のノースポールが元気に咲いていたので,写真におさめてきました。

このノースポール,最初は花壇の一角に植えられていたものです。それが今では花壇の周囲まで覆いつくさんばかりの勢いです。たくましいですね。

種をまいた人は去って行かれましたが,大切に育てた草花はしっかりと根付いています。
ハナミズキもきれいな花を咲かせていました。



野生化したノースポール
ハナミズキ
sm

2017年4月27日木曜日

図書を探すときには?

ゴールデンウィーク目前。
課題やレポートは早めに片づけておきたいですね。
必要な図書をさっさと見つけたい,そんな時にぴったりの図書館の謎をどうぞ。

クリックすると拡大します。

さて,答えがピンと来ていない方は,最後まで読んでみてください。
答えが隠れているかも?

ところで,図書館利用者のみなさんが素早く目的の図書を発見できるように毎日図書館員がやっていることがあります。8時30分の開館時間から来られている学生さんは目撃したことがあるのではないでしょうか。毎朝のルーチンで行っている蔵書整理です。

棚をチェックして,よその棚に置かれた図書を本来の場所に戻す作業をしています。本が斜めになっていると歪んだり破損したりするのでまっすぐ立てたりもしています。
図書はNDCという分類法で割り振られた番号順に並べます。さらに,著者や書名からとったアルファベットの順に並べます。この番号とアルファベットを合わせて「請求記号」と呼びます。

ちなみに,みなさんは図書館で図書を探すときはどうしてますか?

その1
閲覧室で端の棚から順番にタイトルをみながら選ぶ。

その2
OPACで検索して,表示された請求記号をメモして,該当の番号を探す。

その1は意外な一冊が見つかる可能性もありますが,効率的とはいえないですね。
急いでいても,まずは落ち着いてOPACで検索してから閲覧室へいかれることをお勧めします。
タッチの差で借りたい本が借りられちゃう可能性もありますよ。

謎の答えもわかりましたよね。
隠れているといいつつ,カッコ書きしちゃいました。

T

2017年4月26日水曜日

ご注意ください!雑誌のタイトル変遷

先日,蔵本分館に届いたこの雑誌…



雑誌名が「急変ABCD+呼吸・循環ケア」といいます。長いタイトルですよね。
もともと蔵本分館では「呼吸・循環ケア」という雑誌を購入していました。その雑誌が「救急看護トリアージのスキル強化」という雑誌と合併して,このタイトルになったのですが,実はこの雑誌,これまでにも合併とタイトル変遷(雑誌名の改名)を繰り返しているのです。



  
 「呼吸・循環ケア」は,その前は「呼吸器・循環器達人ナース」というタイトルで,これは「呼吸器・循環器急性期ケア」「達人ナース」が合併してできた雑誌です。「達人ナース」の前は「ナースセミナー」,さらにその前は「月刊ナースデータ」と名乗っていました。
名前がこんなにころころと変わってしまうと,バックナンバーを追いかけるのも大変です。

そんな時はOPACの詳細情報,継続前誌をチェックしてみてください。
その雑誌が,なんという雑誌を引き継いで,タイトルがどう変わっていったかを辿ることができます。

ちょっと見にくいですが…詳細情報はOPAC画面をスクロールした下の方にあります


















今回の例はちょっと極端すぎるかもしれませんが,雑誌のタイトルって結構変わったりするんです,というお話でした。

書庫でバックナンバーを探す時は
ここもチェックしてくださいね















sm

2017年4月25日火曜日

ブラウジングコーナーに「アサヒカメラ」登場です!

蔵本分館2階のブラウジングコーナーに,今年度より新規購読することになった「アサヒカメラ」が登場しました。

この雑誌も,先日ブログでお知らせした「ラグビーマガジン」同様, 昨年12月に実施した雑誌購読希望アンケートの結果,購入が決まった雑誌です。(その時のブログはコチラ
さすがにカメラの雑誌ですね。表紙の写真がとても美しいです。



写真好き,カメラ好きの方のための雑誌かと思っていましたが,スナップ写真撮影時のマナーや法律問題に関する記事なども掲載されていて,スマートフォンで撮影した写真をSNSにアップする時などにも参考になりそうです。
ぜひ手に取ってご覧くださいね。
sm

2017年4月20日木曜日

本屋大賞ノミネート,「コーヒーが冷めないうちに」ご利用ください!

全国の書店員さんが選ぶ本屋大賞2017年が,先週発表されていましたね。
本好きの方はもうチェックされたのではないでしょうか。

大賞は「蜜蜂と遠雷」恩田陸(幻冬舎)に決定したそうですが,ノミネートされた10作品,どれも面白そうで気になります。

その中でも蔵本分館のレコメンドはなんと言ってもこれ!
「コーヒーが冷めないうちに」川口俊和(サンマーク出版)

です!

図書館長の吉本先生が蔵本分館の「My Recommendations」コーナーにおすすめくださったのが,昨年の7月でした。(吉本先生のおすすめコメントはこちら
それからずっとコーナーに展示していますが,とても人気があるので,返却されるとまたすぐに貸出され,図書館にいない日々が続いたこともありました。

そんな話題の本が,なんと今「My Recommendations」コーナーに戻っています!
ラッキーなことに予約なしで借りられます。気になる方はぜひ,チェックしてくださいね!




なお,本屋大賞ノミネート10作品のうち,

「蜜蜂と遠雷」恩田陸(幻冬舎)
「i」西加奈子(ポプラ社)
「夜行」森見登美彦(小学館)
「コンビニ人間」村田沙耶香(文藝春秋)

翻訳小説部門から,

「ハリネズミの願い」トーン・テレヘン著(新潮社)
「すべての見えない光」アンソニー・ドーア(新潮社)

の6冊を常三島の本館で所蔵しています。予約申し込みしていただければ本館から取り寄せ,
蔵本分館で貸出することもできます。詳しくはカウンターまでお問い合わせください。
(人気の本なので順番待ちになるかもしれません。ご了承ください)
sm

2017年4月19日水曜日

新着図書のご案内

お天気がすぐれないうちにお花見シーズンも終わってしまいましたね。
急に暖かくなって,湿気もあるので,4月でも熱中症になるかもしれません。
ゴールデンウィークに備えて?体調を整えておきましょう!

今回は,昨年度1年間に20回以上借りられた本,予約が複数回入った本,教科書や参考書としてシラバスに掲載された本をメインに購入しました。
また,版が更新された本もありますので,見慣れた方も要チェックですよ。

蔵本分館1Fの新着図書のコーナーに写真のように配架しています。

NEW!イラスト解剖学

購入した図書のリストは以下のとおりです。 (「続きを読む」をクリック。)

2017年4月18日火曜日

第54回テーマ展示「蔵本分館ことはじめ」好評開催中です!

第54回テーマ展示「蔵本分館ことはじめ」が始まり,2週間が過ぎました。
展示冊数が多いので,それほどさみしい感じにはなっていませんが,それでも貸出中の札が目立ちますね。
新入生の方だけでなく,上級生の方にもご覧いただいているようで,うれしい限りです。

今週から来週にかけては,貸出中だった図書が戻ってくる時期です。
またBIGPADで展示中のアプリは今回8種あるので,前にチェックした時とは違うアプリに遭遇する確率も高いはず。

図書館へお越しの際は,テーマ展示コーナーにもちらっとお立ち寄りくださいね。

         


sm

2017年4月17日月曜日

図書館の図書,選んでみませんか。


附属図書館の図書ってどうやって選ばれているかご存知ですか?
実は,徳島大学に所属する先生方や学生のみなさんが選んでいるんです。

選べるなら選びたい!っていう人いませんか?
図書を選ぶことを選書といいますが,選書方法をご紹介しますね。

方法その1
学生用図書購入希望は随時受け付けていますので,購入してもらいたい本のリクエストはこちらからいつでもできますよ。

昨年みなさんのリクエストで購入した図書のリストはこちらです。

方法その2
蔵本分館では,毎年2回ブックハンティングという企画を行います。
ブックハンティングは本屋さんで実際に本を見ながら,図書館にあったらいいなという本を選んでいただく企画です。選ばれた本が図書館の蔵書になります。
本を見ながらなので,ちょっと立ち読みしてから選べますし,冊数に制限はありますけど金額を気にしなくていいので,専門書の「オトナ買い」も体験できますよ。例年6~7月と11月に行いますので,ブログや図書館HPをチェックしていてくださいね。

昨年の様子はこちらからご覧ください。

なお,先生方には専門図書の推薦を図書館から依頼しています。
蔵本地区の先生方にご協力いただいて医療系の専門図書が500冊程度,10月頃に入荷します。昨年度から電子書籍の購入も行っていますので,今はまだ少ないですが,今後医療系の電子書籍も増やしていきますよ。新着図書の入荷も当ブログでご案内しますので,チェックしていてくださいね。

昨年の様子はこちらからご覧ください。

学生用図書購入希望もブックハンティングもやってみると意外と簡単ですよ。
ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

T

2017年4月13日木曜日

「新入生にすすめる私のこの一冊」2017年版, ご利用ください!

徳島大学教職員が新入生に読んでもらいたいおすすめの本を紹介する「新入生にすすめる私のこの一冊」,2017年版が届いています。
蔵本分館1階ホールにある展示コーナーも,ポスターを張り替えて少しリニューアル。
置いてある冊子はどうぞご自由にお持ちくださいね。

2017年版の表紙はこんな感じです

ところでこの「新入生にすすめる私のこの一冊」,図書館ホームページからもご覧になれるのをご存知ですか?
図書館ホームページ左手のメニュー,下から3つ目の図書館刊行物をクリックすると,図書館から出ている概要,年次報告,メールマガジンなどが閲覧できます。
その中に「新入生にすすめる私のこの一冊」もありますので,興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。
 (「新入生にすすめる私のこの一冊」はこちら

sm

2017年4月12日水曜日

ブラウジングコーナーに「ラグビー・マガジン」が登場しました

蔵本分館2階のブラウジングコーナーに新しく「ラグビー・マガジン」が登場しました!

昨年12月に実施した雑誌購読希望アンケートの結果,見事当選(というのでしょうか?)した「ラグビー・マガジン」,初めての1冊が届きましたので,早速ブラウジングコーナーに配架しています。
(アンケートの様子はこちら

「ラグビー・マガジン」は,過去にはご意見箱にも購読希望が寄せられていましたね。
(その時のブログ記事はこちら
2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップに向けて,人気の高まりを感じます。

みなさんぜひ手に取ってご覧くださいね!

sm

2017年4月11日火曜日

今月のいずみ号(2017年4月)

先週の4月7日(金)は,市立図書館移動図書館「いずみ号」の巡回日でした。
あいにくの曇り空でしたが,春らしい陽気に誘われて,大勢の利用者の方がいらっしゃいました。
写真の左奥の方には桜が見えます。


いずみちゃんも春バージョンでとってもかわいいです。

今月の特集は,「時短」でした。
図書館職員(KH)は,時短レシピが気になります。

次回の「いずみ号」の巡回日は,5月1日(月)14時30~です。ぜひご利用ください。
                                                 KH

2017年4月10日月曜日

検索講習と図書館ツアーを実施しました

先週は,新入生にとっては怒涛のオリエンテーション週間でしたね。
お疲れ様でした。

金曜日は看護学科1年生に対して,蔵本分館2階のマルチメディアルームで講習を行いました。
実は私は今年初めて講師として学生さんにお話をしたのですが,おぼつかない説明を熱心にきいてくださり,OPACでの蔵書検索や医中誌WEBでの論文検索をさくさくと習得されていました。

こちらはベテラン講師のクラスです
そのあとは,図書館を実際に歩いて見学していただく「図書館ツアー」を実施しました。
ツアーの様子

図書館の中にはお伝えしたいことや使っていただきたいものがたくさんあります。
講習やツアーだけではわからなかったことがありましたら,いつでも気軽にカウンターにお声がけください。

また,在学生やサークルの仲間などで検索の講習やツアーをご希望される場合にも対応いたしますので,図書館にお問い合わせください。

今週からは授業が本格的に始まりますね。
季節の変わり目でもありますので,体調には気を付けていきましょう。

T

2017年4月7日金曜日

桜の写真をデジタルサイネージで紹介しています

昨日は入学式でしたね。
あらためまして新入生のみなさん,入学おめでとうございます。
みなさんのこれからの学生生活が実り多いものとなりますように,図書館も陰ながら応援させていただきたいと思っています。
グループ学習に,レポート作成に,試験勉強に,ぜひ図書館をご活用くださいね。
何か分からないことがあれば,気軽にカウンターまでお声かけください。

さて,祝!ご入学のお祝いムードに花を添えるように,蔵本分館1階ラーニング・コモンズ前のデジタルサイネージでは,桜の写真を紹介しています。いつものように写真を提供してくださったのは庄野さんです。庄野さん,いつもありがとうございます。
今回の桜は文化の森で撮影されたとのこと。淡いピンクの桜が画面いっぱいに映し出されると、まわりの雰囲気までぱっと明るくなるようです。

蔵本分館へお越しの際は、ぜひこちらもチェックしてくださいね。

花と戯れる子犬というかわいいショットも

sm

2017年4月6日木曜日

新入生オリエンテーション

この時期は,いろいろなサークルのユニフォームがあちこちで見られます。
新入生獲得に熱が入りますね。

さて,昨日は薬学部の新入生オリエンテーションにおじゃまして図書館の紹介を行いました。
DVDによる紹介でしたので,入学式前から過密なオリエンテーションを受けられている1年生の中には疲れて寝てしまう方もいるのではないかと心配していましたが,みなさん最後まで集中して見てくださいました。変な心配してすみません!

みんな真剣!

徳島大学附属図書館では本を借りたり自習するだけでなく,グループでの発表準備やアクティブラーニングに対する支援を行っています。

高校生までとは違う,大学生ならではの図書館の使い方を知っていただき,図書館をとことん利用してってくださいね。

T

オリエンテーション,始まっています!

4月に入り,暖かくなってきましたね。
新学期が始まり,みなさん忙しくされていることと思います。

今週は図書館職員もあちこちのオリエンテーションにうかがいます。
図書館の利用方法についていろいろとご説明させていただきますが,短い時間にたくさんのことをお話するので,なかなか一度で覚えきれるものではないですよね。

実際に蔵本分館を利用して何か分からないことがあれば,カウンターにいる職員に気軽に声をかけてくださいね。
みなさんのご利用,お待ちしております!

4/5(水)は医科栄養学科のオリエンテーションにお邪魔しました
sm

2017年4月5日水曜日

生協学生委員会の相談会,開催中です!

蔵本分館1階ラーニング・コモンズでは,昨日,今日と生協学生委員会の皆さんによる相談会が開催されています。

毎年恒例のこのイベント,履修関係に限らず,大学の授業や新生活,人間関係などこれからの学生生活で不安に思っていることをなんでも相談できるという,新入生にとってはとても心強い企画です。
相談というほどではないけれど,誰かに話を聞いてほしいという方も歓迎してくれます。

相談会は本日も16時30分より19時まで開催されますので,ぜひご参加ください。
頼もしい先輩方にいろいろ相談してみませんか?

素敵な先輩方がアドバイスしてくれますよ
sm

2017年4月4日火曜日

処分対象の雑誌,ご自由にお持ち帰りください!

蔵本分館の2階ブラウジングコーナーの雑誌は,毎年度末に保存期限の過ぎたものを処分しています。

ですが,ただ捨ててしまうのも惜しいので,欲しいという方にお分けしています。
今年も処分対象となった雑誌を1階リフレッシュコーナーに置いていますので,どうぞご自由にお持ち帰りください。
(ちなみに…処分対象となった雑誌についていた附録も,雑誌同様,ご自由にお持ち帰りいただけます。下に掲載の写真の,右端に写り込む怪しげな段ボール箱に入っています)

なお,ここに置いてあるのは雑誌だけですが,処分対象には新聞も含まれます。
古新聞,いろいろ使えて便利ですよね。もしご入用でしたらお気軽に職員までお問い合わせください。

今回処分対象となる雑誌・新聞は2015年4月から2016年3月までの刊行分です。
(「医師国試対策kokutai」のみ2013年分です)詳しくはこちらのリストをご参照ください。


sm

2017年4月3日月曜日

文芸コーナーの図書を入れ替えました(2017年4月)


新しい学年が始まりましたね。
この時期は未知なことも多いですから,不安とわくわくが入り混じった複雑な気持ちになります。
ただ,なんとなーくやる気がもこもこと湧きでてくる季節でもあります。

さて,文芸コーナーの図書を入れ替えました。
一般書の少ない蔵本分館では,常三島の本館にある図書から100冊を選び,2階の文芸コーナーに置いています。
また,1/4にあたる25冊ずつを毎月更新していますから,ときどき覗いてみてくださいね。

中央閲覧室入ってすぐ右です。

今回は,湧き出たやる気を少しでも応援してくれるような本を選んでみました。
何かをはじめる本,何かに挑戦する本,夢をかなえる本,キャリアデザインの本などなど。

2階の中央閲覧室内の文芸コーナーに,ぜひお立ち寄りください!

文芸コーナー4月図書リスト

充実した大学生活になりますように。


T