2023年8月31日木曜日

My Recommendations No.173「モデルナ: 万年赤字企業が、世界を変えるまで」

 徳島大学名誉教授 吉本勝彦先生より,My Recommendationsコーナーに下記の図書をおすすめいただきました。

吉本先生,ありがとうございます。

  「モデルナ: 万年赤字企業が、世界を変えるまで

       ピーター・ロフタス  () 草思社 (2023/6/2)

それでは,お寄せいただいた書評をご紹介します。

 高齢者における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種後の有害事象(肺塞栓症、心筋炎など)の発生頻度は、モデルナ社製がファイザー社製より少ないこと、さらにモデルナ社製投与のCOVID-19罹患リスクはファイザー社製より14%低いと報告された(JAMA Network Open, August 2, 2023)。

2010年、修飾RNA (mod-RNA)に由来してModernaと名付けられた企業が、米国マサチューセッツ州ケンブリッジのケンドール・スクエア(チャールズ川を隔てた対岸に留学先のマサチューセッツ総合病院がある)で共同設立された。

モデルナ社は新型コロナワクチンを売り出した2021年から売上高で世界の製薬大手トップ20に入ることになるが、それまでの間、桁外れに必要な研究資金の調達に奔走したものの、2020年初頭までに人間への有効性を示したmRNAワクチン候補はH10N8インフルエンザワクチンのみだったのだ

本書はモデルナ社設立までの経緯、誰も信じてくれなかった「合成mRNAを人間の体内に導入し、細胞をタンパク質製造工場に変える」という未知の技術に執着した理由、異例の速さで新型コロナワクチン開発を推進できた理由などが詳細に描かれている。             

 本日(/31)より,蔵本分館1階ホール,My Recommendationsコーナーに展示しております。ぜひ手に取ってご覧ください。

                                                                        KO

2023年8月17日木曜日

今月のいずみ号 令和5年(2023年)8月

 今月のいずみ号 令和5年(2023年)8月
本日は徳島市立図書館の移動図書館「いずみ号」の巡回日です。 雨の中 皆さんお集まりです。
台風は過ぎましたが、今日も予報は強い雨。 スタッフの皆さんはレインシューズまで完全防備です。
読書好きの熱心な利用者さんたちは、もう顔なじみです。

次回は 9月12日(火)14:30 長井記念ホール前到着予定です。

 是非、ご利用ください。

                                K..







2023年8月1日火曜日

第96回テーマ展示「創薬新時代」

  蔵本分館では第96回テーマ展示を1階ホールにて行っています。

 今回は,生物有機化学分野教授 南川典昭先生に監修いただき「創薬新時代」をテーマに関連書籍・雑誌を展示しています。
  

 薬学研究の醍醐味の一つは創薬化学研究です。薬物と酵素や受容体がどのように相互作用するかを予測し,そこから分子の構造を変更し,有機化合物を医薬品へと発展させていきます。当然,ヒトに使用する物質ですから毒性があっては困ります。これを低減させるのも分子の構造です。本テーマ展示では,皆さんが聞いたり,実際に服用したことのある低分子医薬品の分子設計の考え方を理解できる書籍をまとめました。

 また近年,新しい創薬モダリティーとして核酸を用いる医薬品(核酸医薬品)の開発研究が活発に進められています。これらは,主にタンパク質を標的とする低分子医薬品とは異なり,DNARNAを標的とし,その機能の制御を核酸によって行おうとするアプローチです。また新型コロナウイルスによるパンデミックの救世主となったmRNAワクチンもこれから益々発展する研究分野です。今後,医療に関わる皆さんが,この核酸医薬品やmRNA医薬品に関わる機会も増えてくると思います。

皆さんも,この機会に「創薬新時代」について学んでみませんか?

テーマ展示のiPadでは,「徳島大学薬学部生物有機化学」のホームページを紹介しています。
 

  

展示期間は1031日(火)までとなっています。皆さんのご利用,お待ちしております。また,テーマ展示コーナーではご意見やリクエストを募集しています。今後の展示の参考にさせていただきますので,お立ち寄りの際には是非コメントをお寄せください。

今まで行ったテーマ展示の一覧は

https://www.lib.tokushima-u.ac.jp/siryou/theme/

から見ることができます。

ぜひチェックしてみてください。

KO