2014年1月10日金曜日

門松はいつ片付ける?

1月8日のことです。
正月気分が抜け切らないなぁと思っていると門松の片付けが始まりました。


私(職員KY)も何気なくお手伝いしたのですが,そもそも門松を片付ける日というのは決まっているのでしょうか。気になったのでジャパンナレッジで調べてみました。

ジャパンナレッジは辞書・事典を中心に構築された知識ポータルサイトです。
図書館のホームページから利用できます(学内のみです)
こういう事柄的なこともそうですが,言い回しなど確認したいなぁという時に職員KYはよく使っています。

「門松」で検索するとたくさん出てきました。
その中に「門松取る」の小見出しが。

「正月の間飾っておいた門松を取りはらう。その時期は、年神を祭る期間の最終日で、正月七日、六日、四日など、土地により異なる。
”かどまつ 取(と)る”, 日本国語大辞典, ジャパンナレッジ (オンラインデータベース), 入手先<http://www.jkn21.com>, (参照 2014-01-10)」

ちょっと遅れてしまったのかもしれないですね。
勉強になりました。

2階文芸コーナーの1月分入れ替え本の中にも関連本がありました。
  •  日本人のしきたり : 正月行事、豆まき、大安吉日、厄年…に込められた知恵と心(青春出版社)請求記号:080||Se||PI-046
  • 「和の暦」から見えてくる日本人のしきたりと風習(河出書房新社)請求記号:386.1||Wa

よかったらチェックしてみてくださいね。