2012年1月31日火曜日

コンクリートポンプ車、二度

コンクリートポンプ車の長~いノズルが、蔵本分館西側増築部分、型枠最上部へ差し込まれています。
外側からは見えませんが、どうやらコンクリートが流し込まれているようです。
近々、型枠の中身(鉄筋コンクリート)を見ることができるでしょうか。

2012年1月30日月曜日

西側の柱

こちら蔵本分館西側です。
新しく柱になる部分の周りが木枠で囲われ始めました。
クレーンを微調整して、これから使用する木枠を目的の場所へ次々と運んでいます。

2012年1月27日金曜日

正解発表!

昨日の写真ですが,左から

*2F 旧図書閲覧室から見た北側。ひさしの部分が出来てきていますね。
*2F 旧自由閲覧室の様子。前回とあんまり変わってないかな?
*1F 玄関ホールより見た北側。奥の方に新しいエレベータの枠(赤い枠ですね)
が出来ています。

でした。楽しんでいただけましたでしょうか?

今日は早くも,ひさし部分の木枠が外されコンクリートが見えていました。

2012年1月26日木曜日

360度の世界

今日は監視カメラの業者の方が,デモをしに事務室まで来てくれました。

実際は天井に設置されますが,
今日はデモなので棒つきです


1台のカメラで360度撮影が可能だそうで,モニターにはきれいな画像で部屋全体が写っていました。あまりの鮮明さと撮影範囲の広さ,その他もろもろの機能に,驚きの連続でした。










その後,実際に設置できるかを調査しに,工事中の蔵本分館にも職員と共に行ってもらいました。
おかげで建物内の様子が少し分かりました。
さて,これはどこの写真でしょう?(解答は明日のブログで)

寒空

昨日の雪から一転して、厳しい冷え込みながらも良い天気になりました。

近ごろ毎日のように登場するクレーンの活躍に比例するかのように、蔵本分館東側、増築部分の型枠もどんどん高さを増しています。
寒さをものともせず、黙々と作業をされている姿が印象的でした。

2012年1月25日水曜日

舞台セット

蔵本分館南側、南棟と東南棟の1階増築部分の工事が徐々に進んでいます。
今日はその周辺に足場が組まれていました。

一方、西側の増築部分は整然と建物の型枠工事が行われています。
合板で覆われて奥行きが見えないためか、まるで舞台のセットを裏側から見ているような気分になりました。
    南側    (蔵本分館)        西側

2012年1月24日火曜日

1万アクセス突破!

平素は当ブログをご愛読いただきありがとうございます。

「徳島大学附属図書館蔵本分館日誌」を始めて8ヶ月。
この度、ついに1万アクセスを突破いたしました!

これまで当ブログへお立ち寄りいただきました皆様にお礼申し上げますとともに、今後ともご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

今春の蔵本分館リニューアルオープンに向けて、ますますその内容を盛り上げていきたいと思います。

しばらくぶりの屋上

本学歯学部の6階から撮影した蔵本分館の屋上です。
煙突が撤去されて以来、あまり変化がないように見えましたが、ついに作業が始まりました。
                                                   (拡大)



しばらくぶりの北側

久々に北側から蔵本分館建物の内部を見ることができました。
現在掘り起こされているのは、北玄関の階段があった付近。
その向こうに見える天井には、空調が取り付けられているようです。

2012年1月23日月曜日

さらに上へ

新しい週が始まりました。
ここ数日のうちに、蔵本分館西側の工事がかなり捗っているように見えます。
周囲の建物と見比べると、もう少し高いところまで型枠が組まれそうです。

2012年1月20日金曜日

合板

本日も雨天。蔵本分館東側、型枠上層部の外側へ合板が貼り付けられていました。

昨日の「新しい蔵本分館は」をご覧いただいた方は、すでにお気づきかもしれませんが、リニューアル後の蔵本分館玄関は、以前の東玄関よりも張り出した位置に設けられる予定です。

2012年1月19日木曜日

新しい蔵本分館は

今まで,工事の様子を写真でお伝えしたり,文字で「増築します」などとお知らせしていましたが,では実際完成したらどうなるのかというのは,実はこれが初公開なのではないでしょうか。

事務室には新しい蔵本分館の平面図と床材の見本のパネルがやってきています。
左が1階,右が2階です









12月14日の「蔵本分館のカーペット選び」で選んでいた床材ですが,こんな風に形になると自分の家を建てるかのように楽しみも膨らみます。
エントランスホールのオシャレ(になるであろう)な感じ,皆さまにも伝わっているでしょうか。

実際に工事が終わり,中へ入るとまた違った楽しみや驚きが生まれるのでしょう。
それまでは工事の様子を見守っていきたいと思います。

もっと上へ

寒雨の中、蔵本分館工事現場では黙々と作業が行われています。
東側に続き、西側でも上層部分の型枠工事に取り掛かりました。
          東側       (蔵本分館)     西側


2012年1月18日水曜日

いくつもの柱

蔵本分館西側に再び木枠が設置され始めました。
今度は柱となる鉄筋を覆うように囲んでいきます。鉄筋コンクリートの柱がこれだけ入ると、強固な建物になりそうです。
     1月17日撮影             1月18日撮影


2012年1月17日火曜日

竹薮

昨日まであった重機が移動して、蔵本分館東側、新しい玄関部分の型枠が見えるようになりました。
組まれた型枠の下にできた日蔭とその周囲を支えるたくさんの鉄棒を遠くから眺めると、まるで竹薮のように見えます。
足場や木枠が外されたら、中はどんな形になっているのでしょうか。

2012年1月16日月曜日

増築部分の柱工事

天気予報で、この季節らしい東シナ海低気圧を見かけて少し心配になりました。
週明けの蔵本分館、増築部分柱の工事が目に見えて進んでいます。
あまり天候が崩れることなく、今後もスムーズに工事が進展して欲しいものです。
         東側      (蔵本分館)     西側



2012年1月13日金曜日

コンクリートポンプ車

増築工事が進んでいる蔵本分館西側の基礎部分にコンクリートが勢いよく流し込まれているのが見えました。
コンクリートポンプ車のノズルが奥まで届いています。













遠くに見える東側では、柱になるであろう部分の型枠が組まれようとしています。
だんだんと建物の概形が見えてくるようで今後の工事が楽しみです。

2012年1月12日木曜日

電動書架のレール

蔵本分館1階北側、洋雑誌書庫となる場所に書架のレールが運び込まれました。
このレール、電動書架導入に合わせて設置されるものです。

洋雑誌書庫があった以前の北棟は4層からなる積層書庫が使用されていましたが、今回の耐震改修工事に伴い、(ほかの棟と階数を合わせて)北棟が2階となることから、少ないスペースにより収容できるよう電動書架を導入することになりました。

書架のレールは今日から数日かけて敷設される予定です。

2012年1月11日水曜日

増築部分の基礎工事

今朝は工事関係車両が駐車していなかったため、増築されている蔵本分館東側、玄関にあたる部分の基礎工事を見回すことができました。
骨組みが残っている中央の建物とほぼ同じ高さまで床部分が作られています。











その工程に続くように西側でも作業が続いていました。

より安全に

今日は朝早くから非常口誘導灯の取替えが行われています。
まずは古い誘導灯を取り外します











失礼ながら単なる電灯と思っていたのですが,意外と(?)精密機器のようなものが中に入っています。










無事取り替えも終わり,新しい誘導灯が取り付けられました。
より安全に仮設図書館をお使いいただけるかと思います。

2012年1月10日火曜日

建機用のスロープ

蔵本分館西側、増築予定の基礎部分を南西方向から見ると、建機用にスロープが設けられています。
       1月6日撮影             1月10日撮影













西側に回ると、ショベルカーが2台。鉄筋コンクリートで固められた基礎部分の四角い空間を埋めるように土が被せられているのが見えました。
                            (拡大)


2012年1月6日金曜日

南棟と東南棟の間

以前の蔵本分館は、南棟と東南棟の2階部分だけ行き来できるようになっていましたが、今回の改修工事に伴って、離れていた1階部分が増築されることになりました。
   (改修前)  蔵本分館










今日見てみると、その増築部分に鉄筋が組まれています。
建物間が繋がることで、以前よりも使いやすい図書館になりそうです。
     12月28日撮影            1月6日撮影











 蔵本分館西側の基礎部分を覆っていた木枠は、すっかり取り外されていました。
                          (拡大)


2012年1月5日木曜日

凍える芝生

医学部の北側に昨日の雪がまだ残っていました。見るだけで寒々しい光景です。
芝生が凍えてしまわないでしょうか。

仕事始め

年が明けて、蔵本分館の耐震改修工事が再開しました。

昨年末、西側に設置された木枠が外され、固まった鉄筋コンクリートが顔を出しています。
冬らしい寒さが続く日々ですが、今年も何事もなく、順調に工事が進みますように。
                                  (拡大)


2012年1月4日水曜日

雪の中


出勤時には冷たい雨でしたが,見る見るうちに雨が雪に変わり,激しさを増しています。
眉山も全く見えません。

事務室の窓から











ちなみにいつもはこんな感じです











今日は工事もまだ始まっていないようで,雪の中,しめ縄も寒そうでした。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
皆様にとって実り多い1年となりますようお祈り申し上げます。

現在、仮設図書館にて運営している徳島大学附属図書館蔵本分館は、今春、耐震改修工事を終えた後、リニューアルオープンする予定です。
それまではもうしばらく仮設図書館をご利用いただくことになりますが、本年も変わらぬご利用ご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 
伊島(左)と舞子島(右)の間から
昇る日の出
徳島県阿南市
(蔵本分館職員撮影)